コッパだらけ!
11月3日文化の日。
小潮。干潮 2時10分、14時19分 満潮 9時55分、19時38分
この日はdarlingの仕事関係の社長さんと小3の息子ちゃんも途中で合流(*^^*)
「今日こそは釣るぞ!!」と意気込むdarling。
あ、、、いつも全く釣れてないって事じゃなくて本命を釣るぞ!って意味ですよ\(@_@;)/
やる気満々で海に向かう一行。
海面を見て愕然・・・!
一面コッパでいっぱい!! どこもかしこもコッパの波が立ってる!!(◎_◎;)
だけど来ちゃった以上ココでやるしかない・・・
さぁ、気を取り直してスタート!
あのコッパの中、まずうちの息子がホント~にちっちゃなチビクロちゃんを釣り上げました。
えーーっ!いきなりクロちゃん!?
超ちっちゃいけど・・・・^_^;
まぁ、いる事はいるんだ!とまたまた気を取り直し釣り継続・・・
その後も息子達はちっちゃなクロちゃんやヘダイくんをパカパカ釣り上げる。
もちろん、小さいからリリースだけどマジポンポン釣れるので大喜び(ーー゛)
そんな横で浮きを小ボラっちにバンバン体当たりされるdarlingと私・・・
ウンザリ・・・やる気モードゼロ
そんな時に社長さん親子登場!
小3の息子ちゃんの「こんにちわ」に雰囲気和むぅ~~(*^▽^*)
社長さん親子はサビキでやってたけど、ボラっちを釣ったっていってたかな?
お昼頃に帰る事になった息子ちゃん、あまり釣れなかったみたいでちょっと残念そうなお顔してたけど、
最後元気に「バイバイ!」って言ってくれました。
また一緒に釣りして、今度こそ大きいお魚釣ろうね!
社長さん親子が帰った後、少ししてdarlingに当たりが!
かなりのしなりだったので「もしかして!」と思ったのですが、20センチちょいのメバルくんでした!
久々に見たデカメバル!やったー!(*^▽^*)
もうちょっと早く来てくれたら社長さん親子に見せてあげられたのに・・とdarling。
次に息子ちゃんに釣らせてあげればいいよ(*^-^*)
その後しばらくしてまたdarlingに当たり。
これまた20センチ超えのカサゴちゃん!
それをクーラーボックスに入れようと持って動いた私。
みんながそのカサゴちゃんに気を取られていると、隣で釣ってたおじ様の声が・・・
「浮き、沈んでるよッ!!」
我にかえったdarlingと私。
急いで戻った時には浮きが浮いてきてしまった・・・(/ω\)
ガックリしている私・・・
そしてdarling・・
その時、隣のおじ様の浮きが勢いよく沈んだではありませんか!!
釣り上げたのは、タカハタダイ。
それを見たdarlingと私。
「きっとアレがさっき私のにかかったヤツだよ・・」とつぶやいたのは仕方のないことですよね・・・
以降当たりもなくコッパも減らず・・・
終了となりました(T_T)
クロちゃ~~ん!!(ToT)/~~~
